豊島区で私が望む看護師求人がない!その対処法は?【眼科希望】

投稿日:2017年4月14日 更新日:

豊島区の看護師求人、眼科を希望しているのに。

「豊島区の病院って看護師求人はあるけど、私が望む条件を満たすところがないのよね…」とお嘆きのあなた。特に眼科をご希望でしょうか?

たしかに、漫然と求人広告を見ていたのでは、あなたが満足するような条件を提示している病院は滅多にお目にかかれないでしょうね。

待遇のいい病院は、求人広告を出したらすぐに決まってしまいますし、そもそも広告を出さずに看護師さんを募集していますからね。

そう、広告を「表に」出さないで募集をしているのです。

ですから、あなたが「表」の情報を辿っていっても、見つかるはずがないんですよ。

 

その場合の対処法は、「裏」から探すこと。

この場合の「裏」とは、企業がやっている看護師求人情報サービスに登録して、そこから紹介してもらうことです。

まあ、これも一種の「コネ」ということになるでしょうか。

 

看護師求人サービスの担当者があなたと面会して、あなたという人物をしっかり把握してから、そのような「裏」の求人を紹介してもらえることになります。

企業によって、病院との繋がりは様々。ですから、複数のサービスに登録したほうが、よりあなたが望むような条件の病院が見つかりやすくなることでしょう。

特にオススメの看護師求人サービスをご紹介しますので、サイトにアクセスしてみて下さいね。

完全無料!登録はこちら▼

 

 

その他のオススメ看護師求人サービスはこちら!

 

東京都豊島区内の病院・クリニック一覧

東京都立大塚病院

東京都豊島区南大塚2-8-1。昭和4年開設。診療科目は眼科・消化器外科・呼吸器外科・乳腺外科・内分泌外科・小児外科・消化器内科・循環器内科・腎臓内科・呼吸器内科・神経内科・糖尿病内科・血液内科・リウマチ膠原病科・小児・新生児科・産婦人科・リハビリテーション科・泌尿器科・脳神経外科・皮膚科・耳鼻咽喉科・神経科・麻酔科ほか。

池袋病院

東京都豊島区東池袋3-5-4。1952年開院。

医療法人社団仁泉会 としま昭和病院

南長崎7-17-9。1949年開院。

平和眼科

池袋1-7-7。

関野病院

池袋3-28-3。昭和29年開院。

 

~看護師ミニコラム~

今日は、看護師が働く病院の種類について、お話しますね。

看護師の就職先にもいくつかバリエーションがありますが、殆どの場合病院がその就職先になりますよね。

実際、最も求人数が多いのも病院からです。しかし病院と一言で言っても様々な種類がありますから、どんな病院で働きたいのか決めておきましょう。

病院を「運営団体」で分けた場合、厚生労働省や行政法人国立病院機構が運営する「国立病院」、地方自治体や済生会などが運営する「公的病院」、大学が運営する「大学病院」、医療法人や社会福祉法人が運営する「一般病院」の4種類があります。

一般に「公立病院」と呼ばれるのはこのうち国立・公的病院と国公立大学が運営する大学病院ということになり、他の法人団体運営の病院は「私立病院」ということになりますね。

またその「機能・役割」で分けた場合、高度医療や医療技術の開発などにも携わる「特定機能病院」、一般病院やクリニックと連携しかかりつけ医を後方支援する「地域医療支援病院」、これら以外の地域密着型である「一般病院」の3種類になります。

また、病床数20床以上を「病院」と呼び、それ以下の小規模病院は「診療所」や「クリニック」と呼ばれています。

どこで働くにしても、それぞれメリット・デメリットが存在しますので、そのメリット・デメリットは知っておいたほうがいいでしょうね。

豊島区のエリア(要町/長崎/池袋/池袋本町/西巣鴨/目白/千川/高松/南大塚/雑司が谷とか)は、働くには狙い目かもしれません。いい条件のクリニック、見つかるかな?

-東京の病院

Copyright© 安心!看護師求人比較サイト , 2023 All Rights Reserved.