看護師が転職をするためのコツは知っておいて損はないよね。

投稿日:

まずは徹底的な情報収集!

別の病院に移りたい、と思っているあなた。

看護師が転職活動をする上で、まずいちばん大事なコツは、徹底的な情報収集です。

あなたが1日に起きている時間の大半を過ごす職場ですから、じっくり時間をかけて決めたいものです。

そのためには、まずはしっかりと情報収集をしましょう。

 

この事前の情報収集を怠ったばかりに、入職後に「思ってたのと違う…」という事態に陥り、また違う病院に転職したくなってしまうかもしれません。

しかし、短期間での転職は、どうしても印象が悪くなってしまいます。ですから、しばらくはイヤイヤその病院で働くことに…

 

せっかく決意して他の病院に転職するのに、後悔はしたくありませんよね。

 

条件を絞り過ぎない!

転職先を探す際には、どうしても条件をいろいろと考えてしまいますよね。

たぶん多くの方は、前の職場で嫌だった環境や条件がないことを優先することでしょう。

例えば、「仕事に見合った収入を得られる」「シフトがそれほど厳しくない」とか。

もちろん、こうした条件も大事なんですが、あまり絞りすぎないように気をつけたほうがいいと思います。

 

たとえば、前の職場があまりにも給料面で納得がいかなった場合には、どうしても職探しの際に給料の条件ばかりに目を向けてしまうものです。

余裕のあるシフトで働きたい方は就業環境を最優先に考えることでしょう。

しかしこうして条件を最初から決めつけてしまうと、どんどん選択肢が狭くなってしまいます。

また、ひとつひとつの求人の内容を細かくチェックしていくのが難しくなってしまうんです。

たとえば、求人情報をチェックする段階で給料面で条件を満たせないものは最初からカットしてしまうと、よい求人を見つけるチャンスが失われてしまうかもしれません。

 

ちなみに、「給料が相場よりも高い」という病院もありますが、それだけで入職を決めないで下さいね。

給料が高いということはそれなりの理由があるわけで、シフトが厳しいとか、高いスキルやキャリアが求められるといった内容が加わっている可能性があります。

前の職場が仕事内容に対して給料が安すぎるのでもっと給料が高い職場に就職したら、「給料は高いけど仕事内容がきつい」環境で働くことになってしまった、なんてことにも陥りかねません。

その病院の離職率が高いからこそ、給料を高くして求人募集をしているかもしれませんからね。

 

他にも「シフトは楽だけど給料が低い」「就業環境にゆとりがあるけど職場の人間関係に問題がある」なんて可能性もあります。

ですから最初のうちにはできるだけ条件を幅広くとったうえで情報を絞り込んでいきましょう。

給料は大事だけど勤務環境や通勤環境など、基本的な部分もきちんと視野に入れたうえで探していった方がいいです。

ネットでの検索は絞り込みやすい一方で、こうした難しさがあると思います。

 

たしかに、「これだけは絶対に譲れない!」という条件はあるかもしれません。でも、あまりガチガチに条件を決めすぎると、あなたにとって本当に最適な職場を見逃してしまうかも。

 

アドバイスを徹底的に利用する!

それから、自分だけですべてを行おうと考えないことでしょう。

病院に勤務しながら転職活動を並行させるのは、思っている以上に大変なこと。

これでは、十分な情報収集ができないことでしょう。

ですから、ここは看護師転職活動のプロの手を借りることも必要となってきます。

 

たとえば看護師転職サイトを利用すれば、コンサルタントとかキャリアアドバイザーといったスタッフがサポートについてくれますよ。

また、ナースセンターやハローワークでも、職員がある程度は職探しの手伝いをしてくれます。

こうした人たちはいろいろなシチュエーションで看護師の転職にかかわっていますから、適切なアドバイスや求人の紹介を行ってくれることでしょう。

 

自分だけでは見逃しがちなポイントも教えてくれるので、ぜひうまく利用しましょう。

場合によっては、特に看護師転職サイトの場合、求人元と採用条件に関して本人の代わりに交渉を行ってくれるといったサポートを行ってくれる場合も多いです。

どうしても視野が狭くなってしまいがちなひとりでの転職活動を補う方法として、積極的に使っていきたいですね。

 

なかなか大変な転職活動。転職サイトやハローワークを上手に利用して、素敵な職場を見つけて下さいね!

-転職活動で知っておきたいこと。

Copyright© 安心!看護師求人比較サイト , 2023 All Rights Reserved.