-
-
看護学概説6 看護学対象論(3)行動と看護~放送大学で学ぶ~
2017/04/29 -看護学概説
行動と看護 早いもので、看護学概説('16)も6回目の講義に入りました。 今回は、「行動と看護」というタイトルの講義です。
-
-
看護学概説5 看護学対象論(2)心と看護~放送大学で学ぶ~
2017/04/20 -看護学概説
心と看護 放送大学の看護学概説('16)5回目の講義を受講しました。 今回のテーマは、「心と看護」。 患者さんは、例え身体の疾患で入院していたとしても、心のケアを必要としている場合が多い ...
-
-
看護学概説4 看護学対象論(1)ライフスタイルと看護~放送大学で学ぶ~
2017/04/13 -看護学概説
ライフスタイルと看護 看護学概説も4回目の講義に入ってきました。 今回の講義から第7回の講義までは、「看護学対象論」が続きます。
-
-
看護学概説3 健康と看護~放送大学で学ぶ~
2017/04/08 -看護学概説
3、健康と看護 看護学概説('16)、3回目の講義を受講しました。 今回の担当講師は、主任講師の井上洋士教授です。放送大学テキストの著者としても、名を連ねています。
-
-
看護学概説2 看護の歴史と看護理論~放送大学で学ぶ~
2017/04/03 -看護学概説
2、看護の歴史と看護理論 放送大学の「看護学概説」も2回目に入りました。 今回は、「2、看護の歴史と看護理論」です。
-
-
看護学概説1 看護学原論~放送大学で学ぶ~
2017/03/24 -看護学概説
看護学概説を放送大学で学ぼう! 放送大学に在籍して勉強している看護師・准看護師の方も多いと思います。 驚くことに、放送大学の学生の18%は看護師などの医療関係者なんですってね!