江東区で看護師転職を考えているあなた、知っていますか?
初めての看護師転職、想像以上に大変。
とりあえず江東区内で皮膚科希望なんだけど、何かだんだん面倒くさくなってきて…何て思い始めていませんか?
そうなんです、意外とやることありますよね。
病院の求人探しから始まって、アポイントの連絡、履歴書の作成、面接…でもやり方によっては、そんな苦労はしなくてもいいのはご存じですか?
そのやり方とは、看護師転職総合サービスにお手伝いしてもらうという、やり方。
そのサービスに登録した看護師さんにはコンサルタント担当がついて、病院との面倒なセッティングのやり取り、求人探しなど、あなたの代わりにほとんど動いてくれるんです。
転職にあたって、気をつけるべきポイントなどをアドバイスしてもらえますし、事前にあなたが気になる病院の裏情報なんかも、教えてもらえたりして…
こういうサービスが無料だなんて、嬉しい限りです。
サービスを提供する会社によって、紹介できる病院が異なったりするので、できれば2~3つぐらいのサービスに登録することをオススメします!
東京都江東区の病院は?
社会医療法人社団順江会 江東病院
大島6-8-5。1955年設立。診療部門は皮膚科・内科・消化器内科・循環器内科・脳神経内科・膠原病リウマチ内科・呼吸器内科・糖尿病内科・腎臓内科・外科・脳神経外科・整形外科・小児科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・泌尿器科・麻酔科・メンタルクリニックなど。
昭和大学 江東豊洲病院
豊洲5-1-38。平成26年開院。
医療法人社団 修世会 木場病院
木場5-8-7。昭和33年開設。
医療法人社団 藤﨑病院
南砂1-25-11。
医療法人社団麗美会 しらゆり皮膚科門仲クリニック
門前仲町2-11-9。院長は皮膚科専門医。
~看護師ミニコラム~

一般に「看護師の給料は高い」と言われますが、本当のところどうなのでしょう?2012年の日本看護協会の調べによると、看護師の平均年収は約519万円。同じ2012年の日本全体の労働者平均年収は408万円でしたから、単純に101万円も高いことが分かりますね。特に目立つのが新卒者の年収が他職種と比べて高いことで、一般の新卒者の場合の平均年収は約300万円であるのに対し、看護師新卒者は400万円以上となっています。これらの「平均年収」は男女混合で算出されている数値なので、看護師に多い「女性」に限定して比較すればその金額差は更に大きくなると考えられます。
では実際に看護師たちは自分たちの給料についてどう感じているのかというと、
「夜勤で体ボロボロ、プライベートもままならないし、これで夜勤手当これだけ?って感じ」
「緊急オペや緊急入院が入るとめちゃくちゃ大変。確かに給料高いけど割に合ってない」
「給料下がってもいいから定時に帰らせて欲しい・・」
といった意見が目立ちます。「確かに一般人と比べると年収の金額自体は大きいけど労働に見合った対価ではない」と感じているナースがほとんどのようですね。
