助産師求人は、千代田区でも意外と苦戦する?
助産師求人、千代田区で見つかりましたか?看護師求人と比較して、助産師求人は数が少ないため、思うように見つからないかもしれませんね。
もうこうなったら、ローラー作戦で手当たり次第、探しまくりましょうか?!
…やっぱりそれは非効率ですよね。やっぱりピンポイントでいい病院を見つけたいものです。
でもそれができないから大変なんだけど、というあなた。
もしまだ看護職求人情報サイトに登録せずに探しているのなら、まずは登録してみて下さい。
1サイトだけは登録している、というあなたも、できれば3つぐらい登録しておきたいものです。
なぜなら、各サイトごとに抱えている助産師求人の数・質が異なるから。ある特定の情報サイトのみにしかない求人もあるんですね。
そしてそのような求人は、概して待遇条件がいい求人だったりするんです。
そのチャンスをみすみす逃すのはもったいないので、まずは登録しておくといいと思いますよ!
東京都千代田区の病院・クリニック
東京逓信病院
富士見2-14-23。昭和13年開院。
社会福祉法人 三井記念病院
神田和泉町1。明治42年開院。
日本大学病院
神田駿河台1-6。
国家公務員共済連合会 九段坂病院
九段南1-6-12。大正15年設立。診療科は内科・外科・整形外科・皮膚科・泌尿器科・心療内科・婦人科・耳鼻咽喉科・眼科・リハビリテーション科。
公益社団法人東京都教職員互助会 三楽病院
神田駿河台2-5。昭和8年開院。
看護師ミニコラム

看護師のキャリアアップの1つとして注目される「専門看護師」。そもそも「専門看護師」とは、日本看護協会専門看護師認定試験に合格した専門とする看護ケアのスペシャリストであり、患者やその家族への質の高いケアの実施と共に医療チームとの連携を計り教育・指導にもあたる看護師ということ。
もっと平たく言えば、専門分野における高い知識と技術を有しその分野でオールマイティに活躍できる看護師と表現できるかもしれません。
具体的な専門看護師の役割としては、専門分野における患者への看護の他に、患者やその家族の権利を守る為の倫理調整をおこなったり、関係する他の医療スタッフや場合によっては保健医療や福祉に関わる人との間に立って調整を図るマネジメント、更には専門分野における研究や教育・指導などが含まれています。
現在専門看護師の分野は、「がん看護」「精神看護」「在宅看護」などの11分野に分かれており、2015年の時点で全国で1466名の看護師がこれらの分野の専門看護師として登録されています。
